修理のご依頼方法
休業日のお知らせ
2020年5月11日から当面の間、毎週月曜日と金曜日以外は、
修理に関するメールの返信等は臨時休業させて頂きます。
月曜日と金曜日に順次ご返信させて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解・ご了承頂けますよう
お願い申し上げます。
本社に併設されている工房では常に熟練の修理職人をかかえています。
みなさまに長くご愛用いただくため、故障・破損、キャスター(タイヤ)の交換や、ハンドルの交換などの細かなメンテナンスも有償にてお受けしております。
対応可能な製品
対応製品:サンコー製品、サンコー鞄が取り扱う・取り扱ったインポート製品
サンコー鞄が取り扱っていない海外購入などのインポート製品はお受けいたしかねます。
なお、返送先は日本国内に限らせていただきます。
また修理のご依頼をされる際、ご購入店舗を確認させていただきます。
【重要】THULE製品のサポート終了について
修理の流れ
- 1. お客様より修理専用WEBフォームにて修理の申し込み
- 2. ①の確認と修理内容、および概算見積をサンコー鞄からご連絡いたします。
- 3. お客様にて修理品を送付いただきます。
- 4. 修理内容と修理金額を最終的にサンコー鞄からご連絡いたします。
- 5. 修理スタート
- 6. 返送いたします。
01.修理申し込み
下記修理お問合せフォームよりお申込み下さい。
折り返し3営業日(土日祝除く)以内にご連絡申し上げます。
画像は下記をご送付ください。
・破損個所の状態が確認できる画像(1か所につき1枚)
・製品名がご不明な場合はお鞄正面からの全体画像
なお、1度に送付できるサイズは3ファイル、計6MB(全ファイル合わせて)までです。
それを超える場合はお手数ですが数回に分けて送信ください。
デジタル写真が送信できない場合、現像した写真を下記宛に郵送ください。
修理に関するお問い合わせはサンコー鞄修理課にて受付いたします。
重複を避けるため、サンコー鞄のホームページ、直営店等に同じ内容のお問い合わせを送信することはご遠慮ください。
確認に時間がかかり、修理完了までの納期が長くなることがございます。
02.修理品をご送付ください。
〒465-0058 愛知県名古屋市名東区牧の里1-1120
サンコー鞄株式会社 修理課
電話番号:052-702-5505
【送付される前に必ずご確認ください】
- 1. お名前、ご住所、修理箇所、受付時に弊社から連絡したIDを明記した紙を、お鞄の中にお入れください。
- 2. お鞄を送付される際、運送時に破損が生じない状態(段ボール箱での梱包またはクッション材で十分包んだかたち)にてご送付ください。
- 3. 恐れ入りますが、送料はご負担ください。
- 4. 修理不能な場合や修理代が高額になることもございます。送付いただく前に修理が可能かどうか?、または概算のお見積もりはいくらか?を事前確認いただきますようお願いいたします。
- 5. 修理されなかったお鞄は着払いにて返送させていただきます。
03.修理金額をご案内いたします。
お鞄をお預かりし、確認いたしまして1週間以内にご連絡いたします。
保険ご利用の際はお申しつけください。
製品および修理内容が多岐にわたりますため、修理代金の決定は、実際にお鞄をお預かりしてからとなります。
概算のお見積りが必要な場合は、修理ご依頼時にご指示ください。
04.修理
お預かりからお渡しまで約2週間の日数をいただいておりますが、ボディの「割れ」や「凹み」に関しては1か月程度いただく場合がございます。
長期休暇(夏季休暇や年末年始)または長期休暇後の修理繁忙期につきましては、約3~4週間お渡しまでの日数を頂く場合がございます。お急ぎの場合は修理ご依頼時にご相談ください。
05.佐川急便代引きにて返送いたします。
必ずお読みください!
- ※修理品ご送付の際は、お名前(姓・名)、ご住所、お電話番号を必ずご明記ください。
- ※大切なおかばんの取り違えを防ぐため、匿名での修理はお引き受けいたしておりません。
- ※一部製品について部品がご用意できず、修理がお受けできないものもございます。予めご了承くださいませ。
修理専用WEBフォーム
修理をご希望される際は、下記よりお問い合わせください。
※土日祝日ならびに大型連休(年末年始・お盆・GW)は、お問合せおよび修理窓口がお休みを頂きます。あらかじめご了承下さいませ。
休業日のお知らせ
2020年5月11日から当面の間、毎週月曜日と金曜日以外は、 修理に関するメールの返信等は臨時休業させて頂きます。
月曜日と金曜日に順次ご返信させて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解・ご了承頂けますよう お願い申し上げます。